勉強会
昨日はバイオリンのリペア職人さんのところに、勉強会に行って来ました。
昨日は弓の構造、木の良し悪し、毛の良し悪し、メンテナンスなどを学んで来ました。
これから1ヶ月に1回、名古屋まで行って、この勉強会を受けて来る予定です。
ただ価格を提示するだけのお店や販売員にならないように、少しずつですが勉強して、皆様により良いものをご提供し、さらに販売したものをきちんとメンテナンスできるように、精進して行くつもりです。
どうかご期待いただいて、これからも当店をよろしくお願いいたします。
♪ 豊田市駅前 音楽教室 ミュージックショップリバー ♪
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
今日から平常、という方もそれなりにいらっしゃるのではないでしょうか?
今年はお正月が短い気がしますか?
毎年元旦しかお休みが無い私は、どうもよくわかりませんが・・・
お店は例年より、お客様が少ない気がします。
お店の前には年明けより新しいお店がオープンいたしました。
ちょっと思考を凝らしたカフェです。
まだ仮オープンの状態ですが、昨日はけっこうにぎわっていました。
外からでも充分雰囲気は分かりますので、良かったら一度見に来てください。
それではどうぞ今年もよろしくお願いいたします。
♪ 豊田市駅前 音楽教室 ミュージックショップリバー ♪
今年もお世話になりました
ついに今年も最終日になりましたね。
今年も皆さまにたいへんお引き立ていただき誠にありがとうございました。
年初には、今年こそは真面目にブログを更新すると断言しておきながら・・・
昨年以上のサボり具合で、何と言い訳して良いのやら・・・
来年は達成できそうな目標の設定として、1週間に1回の更新を実現したいと思います。
音楽教室に関しましては、新たな企画も検討中です。
ホームページも公開してしばらくたちますので、新しい科目や講師なども入って来ておりますので、そろそよメンテナンスをしたいと思います。
どうぞ来年もよろしくお願いいたします。
♪ 豊田市駅前 音楽教室 ミュージックショップリバー ♪
ユニフォーム
当店では今までお店のスタッフの服装に、特に指定は有りませんでした。
ネクタイ着用の指定や、服装の色や素材の指定もありませんでした。
ですが、他のショッピングモールに入店する同業店等を参考にして、この度店頭スタッフのユニフォームを作ることにしました。
幅広い年齢の方々、音楽の嗜好の違う方々にアンケートを取りました結果、ブラウンのエプロンになりました。
これからデザインの選考に入ります。
来月下旬には着用できると思います。
よろしくお願いします。
♪ 豊田市駅前 音楽教室 ミュージックショップリバー ♪
うちのお店の前
当店のことをご存じの方でしたら、当店の前がもう長い間空き区画になっているのを知っていると思います。
たまにいろいろな催事を行っていますが、それが終わるとガランと空きスペースになり、セイハ英語教室の子どもたちの鬼ごっこ場になっています。(笑)
どうやらこの場所に正式な店舗が入店するみたいです。
詳しいことは教えてくれませんが・・・
毎日のように図面や、照明を確認に来ています。
魅力的な店舗が入ってくれるといいですね。
♪豊田市駅前 音楽教室 ミュージックショップリバー♪